アクセシビリティツール

アクセシビリティ・ツールは、テストを受ける際に様々な方法で受験者を支援するために設計された、一連の便宜ツールです。

テストで有効になっているアクセシビリティツールは、右のプロパティパネルで確認できます。

注:アクセシビリティツールは、テストの セクション全体、または各項目に対して有効にすることができます。すべてのアクセシビリティツールがすべてのテストで有効になるわけではありません。

使用できるツールは以下の通りです。

計算機

このオプションは、受験者に基本的な電卓を提供します。

計算機
計算機

アンサーエリミネーター

Answer Eliminator は、Choiceのインタラクションにおいて、受験者が答えを排除することができます。この機能は、長い選択肢がある場合や、受験者が学習障害を持っている場合に便利です。

アンサーエリミネーター
アンサーエリミネーター

アンサーマスキング

アンサーマスキングでは、受験者が選択肢の中の答えをマスクしたり、マスクを解除したりすることができます。

アンサーマスキング
アンサーマスキング

エリアマスキング

エリアマスキングは、受験者が可動式のマスクで項目の一部をマスキングするものです。

エリアマスキング
エリアマスキング

特定の問題の解答にフラグを立てることで、受験者は後の段階で解答を見直すことができます。フラグを付けた項目は、左のレビューパネルにマークされます。受験者はレビューパネル内のフラグをクリックすることで、フラグの付いた項目に戻ることができます。

ハイライター

蛍光ペンは、受験者がアイテム内のテキストの一部をハイライトすることができます。

ハイライター
ハイライター

ラインリーダー

Line Readerでは、テキストの行を視覚的に分離することができます。

ラインリーダー
ラインリーダー

マグニファイヤー

Magnifierは、試験を受ける人に可動式の拡大鏡ツールを提供するものです。

マグニファイヤー
マグニファイヤー

ズームツール

ズームツールは、受験者が項目のある部分を拡大して見ることができるツールです。

ズームツール
ズームツール

音声読み上げ機能

音声読み上げ機能により、受験者はテストの問題を音声で聞くことができます。注:この機能はTAOのプレミアム版でのみご利用いただけます。

これらのツールのキーボードショートカットのリストは、キーボードショートカットの セクションにあります。