オーダーインタラクション
OrderInteractionでは、年代順、優先順位順、アルファベット順や数字順、大きさ順など、特定の要素の順序に関す る知識を示す機会が与えられます。

新規アイテムを作成し、アクションバーの「オーサリング」をクリックしたら、以下の手順で新規オーダーインタラクションを作成します。
1. からです。 コモン・インタラクション・ライブラリー を左にドラッグします。 オーダー アイコン を空白のアイテムにドロップし キャンバス.
これにより、新しいOrder Interactionウィンドウが作成されます。上部に質問欄があり、その下に2つのボックスがあります。
2. define promptと書かれた質問欄に質問を入力します。
これは、受験者に与えられた課題を記述するものです(「次のものを年代順に並べなさい」など)。
注:アイテム内でのイタリック体やボールド体の使用、共有の刺激やメディア、表や数式などの機能の挿入など、テキスト編集オプションの詳細については、「Word Processing Options」の章を参照してください。
3.各質問の選択肢を左のボックスに記入してください。
デフォルトでは3つのオプションが用意されていますが、青色の 選択肢の追加 のフィールドに表示されます。ゴミ箱をクリックすると、オプションを削除できます。 アイコンをクリックすると、削除されます。
注:このタイプのインタラクションでは、ドラッグ&ドロップが有効です。
5.青色のインタラクションヘッダーの右側にある「応答」をクリックして、正しい答えを定義します。
次に、左側のボックスの各オプションを好きな順番でクリックします。オプションはこの順番で右側のボックスに転送されます。選択した順序に満足できない場合は、右側のボックスで、間違った位置にあるオプションをクリックしてください。その後、右側の上矢印または下矢印をクリックすると、それぞれ上または下に移動します。
7.青いDoneボタンをクリックします。これで注文のやり取りは完了です。
このステップの後、「テスト項目の作成」のステップ5と6の手順に従って、インタラクションのプレビューとテストランを行うことができます。